top of page

お正月しめ縄作りレッスンに参加して


こんにちは


心とカラダを整える

ハーバルセラピストのたかこです。


今日は、


お正月を飾る

しめ縄を素敵に手作りする


プライベートレッスンを

受けたお話しです。





昨年、


知り合うことのできた高橋先生から


お正月のしめ縄レッスンの

お誘いを受けました。




ところが、


1 年前の今と同じ時期に


慣れないことを

無理に頑張っていたために


ひどく体調を崩して

長いこと咳が続いていました。


顔色も悪く咳き込むたびに

体力を失うような


そんな毎日を過ごしていました。


その頃出会った人々との

やり取りで発生していた


あらゆるイベントや講座の予約を

一気にキャンセルしたほどです。


どのイベントも講座も

心待ちにしていたものばかりで

本当に残念で仕方がありませんでした。


お正月のしめ縄レッスンは

キャンセル騒動の前後のお話だったので


体調不良のために

お断りさせていただいたんです。



でも、


優しい高橋先生の面影や

とても素敵なサンプル写真が

いつまでも頭から離れず


折を見て、


今年の年末にしめ縄レッスンをする予定なら

再度お声掛けをお願いしました。


それからしばらくして


お忙しくしていらっしゃる

高橋先生から連絡が入りました。


もちろん参加の旨をお伝えしました。




レッスンは午後の予定だったので

当日は朝イチから主婦としての務めを果たし


準備万端に出かけて行きました。



庭造りなどガーデニングや

お花は大好きで


時には大きく活けて

アトリエにお花を飾ることもあり


フレッシュな秋色紫陽花を使って

大きなリースを作ったこともありますが、




これまで


アーティフィシャル

フラワーアレンジメントに

触れる機会はありませんでした。




なので、


初の手作りということで

気持ちも気分も上がっていました。






見本となる色合いは 3 色あり

私的には白と黄緑のミックスに

目が留まったのですが


我が家のお飾りだからと

念の為、家族に聞いてみると


ピンクに一致団結したそうで


それでは、ピンクにしようと

心決めました。







近所の住宅街を歩けば、


12月の玄関ドアには

素敵なクリスマスリースが

飾られていて


ハッとして足を止め

その様を眺めたりしていました。




我が家の玄関ドアも

少しきれいにしたいなと

思わぬでもない。


なんだか


忙しい日常に流されていて


何もしていない我が家を

想うことがしばしばありました。










しめ縄はやはり正月が終わると同時に

近くの神社でお焚き上げしてもらうのが

本来の習わしだと


レッスンを受ける前、


家族が集う夕ご飯どきに

皆から論破されていたのですが..




完成したしめ縄を一目見るなり


「箱にしまって来年も飾りましょう」


即、夫に言われました。




高橋先生にもお伺いしたところ

手作りしたしめ縄は取っておいて

翌年も使う方が多いとのこと。



我が家もそれに倣うことに相成りました。


お正月飾りは 28 日がおすすめだそうで

しめ縄はさっそく玄関先を飾ってくれました。






年末の買い出しに家族で出かける日など

我が家の小さなエントランスを振りかえれば


素敵なしめ縄が

我々を送り出してくれていて


その美しさに私は大満足なのです。


高橋先生に写真を撮っていただきました。









レッスンでは


高橋先生が常に

優しくフォローしてくださり


どのように花を刺すと

見栄えが良くなるのか


そのコツを教えてくださいました。


また、たくさん褒めていただいて


いつも自分のことは

置き去りにしている私は


人様のことを褒めることはあっても

誰かから褒められることはまずありません。


何をするにしても褒めていただくと

くすぐったいような嬉しいような..


でも、


確かに自己肯定感は上がるものですね。


そして、


初めての私でも写真のように

素敵に仕上げることができました。



特筆すべきは、


レッスン後のティータイムで

美味なるハーブティーが

堪能できることです。


ひとつひとつ個包装を

お願いしている特注品だそうです。








お正月のしめ縄飾りを

手作りしてみたい方はもちろん


高橋先生はお優しく


東京都心部の素敵なサロンで

上質な時間を過ごしてみたい方に

ぴったりのレッスンです。


高橋先生は、

史上初のお花とledキャンドル

新感覚アレンジに関する

協会活動もされています。


人とはちょっと違う

斬新なお花の教室を開いてみたい方に

大変おすすめですよ。


詳しくは こちら から。









お日さまと土と風と水を感じながら

植物とともにある暮らしに癒されて


ありのままでいられる暮らし


起糸でした。


バイバイ。





bottom of page