ご利用ガイド
情報の管理
起糸が知り得た個人情報は適切に取り扱っており、講座の開講や教材の発送など事業運営のためにのみ利用しています。
いただいた個人情報を第三者に無断で提供すること、またその取扱いを外部に委託することはありません。
フォトマガジン購読の登録・解除
フォトマガジン「起糸模様」を月 2 回配信しています。
配信を希望される場合は、ホームページから登録することができます。
フォトマガジンの発信が不適切であると判断した場合は、予告せず、起糸によって登録解除することがあります。
また、ご利用されている方によって登録解除できます。
情報の管理については上記の通りです。
対面講座ご受講について
対面受講は茨城県土浦市内アトリエで開講しています。
対応言語は日本語です。
香りを楽しむ講座なので香水はご遠慮いただきます。また、建物内では禁煙です。
アトリエ入室は女性に限ります。
都度、最大 2 名様まで対応可能です。
場所やルートなど詳細については、お申込み完了後、メールにてご案内します。
オンライン講座ご受講について
対応言語は日本語です。
オンライン受講の際は、マイク・カメラをオンにしていただき、お顔が見える状態でのご受講をお願いしています。
精油・植物油・ハーブウォーターについて
講座で使用する精油・植物油・ハーブウォーターは(株)健草医学舎で販売しているプラナ ロム社製・健草医学舎製、ニールズヤードレメディーズ製です。
ハーブについて
講座で利用しているメディシナルハーブは食品として仕入れています。仕入れ先は確かな品質管理をしている本草薬膳学院、(株) ニールズヤード レメディーズ、あるいは、エンハーブ、カリス成城です。
講座開講曜日・開催時間
ホー ムページに記載しているとおりです。
講座・商品にかかる消費税について
価格には消費税は含まれていません。
起糸では現在、消費税を納めていませんので、お客様から消費税をいただくことはありません。
講座受講のお申込み
お申込みは、記載ページやお申込みページにあるフォームにて承ります。
講座を申込むことで「ご利用ガイド」の全項目に同意したことになります。
日本メディカルハーブ協会認定講座へのお申込みには、さらに書面の提出があります。
お支 払い方法・お申込み確定
講座のご予約
開催日の記載がない講座は、お申込みが確定された後に、日程調整のためのご案内メールを差し上げます。
そこで、あなたのご都合の良いお日にちを選んでいただき、予約していただきます。
講座の振替・遅刻・欠席
何らかの都合が生じ、講座を欠席する場合は、3 日前までにご連絡いただくと振替が可能です。
開講当日、遅刻・欠席する場合は、必ずご連絡ください。
無断で講座を遅刻・欠席されると、今後の受講についてお断りする場合があります。
商品・教材の発送先
発送は日本国内に限らせていただきます。
商品・教材の返品・交換
特定商取引法 に基づく表記のとおりです。
お申込みの取消し
特定商取引法に基づく表記のとおりです。
実習・実践についてのご注意
講座や読みもの等で起糸が紹介する情報やご提案は医学的な治療に代わるものではなく全て自己責任のもとで行なっていただくものです。
サービスの停止・変更・終了
感染症を含めた天災地変が生じた場合、戦争や暴動など社会不安が生じた場合、その他の非常事態が起きた場合、起糸は一時的にサービスを停止、変更、終了できます。この場合に生じた損害について、起糸は一切の責務は負いません。
また、運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるため、当サイトは必要に応じて、予告なくサービスの内容、または、サービス提供条件を変更(価格、対象商品など)することがあります。または、サービスを停止・終了することがあります。
「ご利用ガイド」の変更
起糸は運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるために、必要に応じて、本「ご利用ガイド」を変更することがあります。
禁止事項
当サイトを利用される方や受講者様の権利を守るためのお願いです。起糸を通じて入手したコンテンツを許可のない複製、販売、公開、およびこれらの類似する行為、起糸への損害行為を禁止します。事後、受講等のお申込みをお断りします。
知的財産権
当サイトを利用される方や受講者様の権利を守るためのお願いです。起糸が使用する画像や読みもので掲載しているレシピ等の知的財産権の侵害はご遠慮ください。