top of page

3 種のベリーリーフ  ろ過編

ボタニカルライフ Vol. 1 # 5


こんにちは

心とカラダを整えるハーブ療法士のたかこです。

養命酒は健康を意識して作られたお酒であるように、自家製のハーブ酒も美容や健康に使えます。

前回の投稿では、3 種のベリーの葉っぱでハーブ酒を仕込みました。

3 種のベリーというのは、下に書いたようなハーブの種類の中でも美味しい果実がなるハーブのことです。

・ワイルドストロベリー

・ブラックベリー

・ラズベリー

3 種のベリーの葉っぱ、ベリーリーフが持ち合わせる働きとして、腸に働きかけることから、お腹を下した時にハーブティーとしていただくことや、


お肌の引き締め効果があることから、入浴剤としてお風呂で楽しめることを、


これまで【 3 種のベリーリーフ ○○編】というタイトルでお話ししてきました。

  ・ ・ ・

さて、3 種のベリーリーフを漬けたハーブ酒を仕込んでから数週間後にろ過しました。

ろ過作業に必要なものは、円錐形のコーヒーフィルターと、きれいに洗浄し煮沸消毒したガラス容器があればOKです。




ろ過すると、写真のようなボタニックカラーのハーブ酒が手に入りました。


胃腸が弱っている時に、いつもいただいているお茶にほんのちょっとだけ垂らしていただきます。


お茶編にも書きましたが、妊娠初期のママは飲用を控えてくださいね。






アロマとハーブで

ありのままでいられる暮らし

起糸でした。

バイバイ。


bottom of page